母の日
また時間がぽっかり空いたので記事を書こうと思う(いや、旦那は忙しいんだけどもね・・・)
さっき郵便局にお使いに行ってきた。税務署にいろいろと申請しなくちゃいけなくて、その郵送。
その際に、姑に母の日のおこずかいを振り込むのを忘れてしまった。姑はプレゼントをあげるとものすごく嫌な顔をして、しばらくするとなんらかの言いがかりをつけてそれを返すという悪癖を持っている。つまり、お金しか喜ばないんだよね。
母の日とか誕生日とかクリスマスの近くになると声高らかに要求してくるので、その度に数万円を献上することにしてるんだけど、今回はあまりの忙しさに忘れてた。
今朝の8時にチャイムが鳴った。宅急便の人だった。
うちのオカンから旦那に、欲しがってた腕時計が届いた。開業祝いだった。
昨日の母の日にはもちろん何も贈ってない。普通逆だよね・・・忙しさにかまけて贈り物の一つも出来ない娘を持ったオカンが可哀相に思えた。
旦那の母は、息子の出来が良すぎるせいだろうか、なんだか自分の立場に甘えてるような気がする。普通、自分の息子が独り立ちしたら嬉しいもんだろうに・・・
今回数万円を振り込んだとて、当たり前のような顔してまた散財するんだろうし。毎月数十万を使いきる老人って、なかなかいないよね~
まあ元気に遊んでられるうちはこちらも負担が無いってことで、これでよし、ってかんじすかね。
姑にはお金、オカンには夏服をあげて喜んでもらうとしましょうかね。
http://blog.with2.net/link.php?639983 ←ぽちりとよろしゅう
« 留守番中に考える | トップページ | 債務整理と弁護士費用 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント