デスクワークのお供に
もしもしこちら事務子。あっ、電話に出るときはもしもしもハイも言わずに即事務所名を言いますよ、ええ。本日二度目のアップでござる。
皆様、もしやひそかに楽しみにしてるのではないでしょうか。そんな期待を裏切らない、お買い得気分の記事を今回はのせちゃいまーす!
あなたのデスクを楽しくします。可愛いくて機能的なオフィスグッズの紹介です☆
これこれ↓
なんでデスクにマキアがあるんだとかそんな細かい指摘はいらない。
えーっと、この緑の物体。これは一応サボテンをデザインして作られてるようです。 随分とぞんざいな作りのように見えますが、まあ見ての通りぞんざいです。が、これは素晴らしく機能的なんです!
緑の部分が強力磁石になっているので、ちょっとクリップ使いたいなーという時にわざわざ引き出しから出さなくても大丈夫、このサボテンからちょっと拝借するだけ!つまりクリップがトゲ代わりなんですねーとても可愛いです。
旦那の引っ越しの時、ついでにみんなの机周りも掃除機をかけたんだけど、これがまたすんごいクリップだらけでびっくりしました。これは便利だから一個あると重宝しますよ。一応貼っておきます。http://item.rakuten.co.jp/soho-oriental/ag_412-148/ (アフェリエイトじゃないよ)
今度前の事務所の皆さんに送ってあげようかなー
パシャ
最近の携帯カメラは画質がいいねー
こんなに激写してるのにチラリとも目線をくれません。ガン無視されています。旦那の集中力はすさまじいものがあるのです!(大人ね・・・)
さー帰ってごはんでも作るか・・・
http://blog.with2.net/link.php?639983 ←惰性でもいい、おしてくれ
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: デスクワークのお供に:
» 営業はとにかくイヤだったのでそれ以外の職種をさがし、デスクワークは性に合わないのでそれもパスとか転職活動でありですか? [転職活動で心が折れそうになった時に]
転職活動では毎日の生活リズムをうまく整えることが大切です。転職活動と職探しの流れを把握しておけば一日をぼんやり過ごすことは少なくなるはずです。転職のきっかけや環境は人によって違います。今の会社をやめて仕事を変わろう考えた時に最初にすべきことは、自分の考えをまとめることです。そして、これから就職活動をするに当たって自分が身に付けたいものは何なのかを考えます。そのためには、まず今までの自分の仕事内容、...... [続きを読む]
コメント