« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月

秋ですね

   

またもご無沙汰してしまいました。

週末は近所の鮨屋とイタリアン。外食すると必ず1キロは体重が増えるので、日曜は重たいおしりを上げてジムへ。旦那はカナヅチなのであまりプールには行きたがらない。歩行するだけでいいんだけどなー。

ジムで2~3キロ走った後、30分くらい筋トレをするんだけどこれがまた本当にツライ。ツライからかなんなのか、いつも顔だけが真っ赤になってしまうので、イントラさんに「給水してくださいね」とこれまたいっつも言われる。倒れそうに見えるのかな?実際倒れそうになってるのは旦那なんだけど。涼しい顔してエアロバイクとかやってる割に、家ではスライムみたいに体が重いとぼやいています。

 

最近、栗とか松茸とか焼き芋とか店先に並ぶようになって、ああ、秋ですね・・・(高田みずえ調)しみじみ思います。

お使いに出かける時に感じる日中の秋の匂いなんかは、独り者だった時に感じてた淋しさとか自由な気分をそのまんま思い出させてくれて、銀行帰りなのにそのまま秋物でも買いに行きたくなってしまいます。

夏はおっかなくてちょっと気持ち悪く見えた路上のカラスも、秋になると都会の喧噪の中、生きるために頑張ってるような強い生き物に見えちゃったり・・・

   

まあ秋になると、こうやって昼間っから書き慣れぬポエムブログを書く気になってしまうんです。そんな中旦那は横で鼻をほじりながら資料を作っています。色気がないよ~

    

http://blog.with2.net/link.php?639983 ← 久々に見たら随分上でびっくりした

Banner2

     

連休の過ごし方

  

こんばんは、事務子です。皆さんお休みをエンジョイしてる?事務子はたまったビデオを見たりしながらまったり過ごしてるよ。

    

2008091318430000_3 

      

     

    

  

    

          

      

        

  

         

         

   

         

       

      

     

    

         

       

        

      

       

で・・・でかーーーーーーーー!!!

       

肉やのおそうざいとお弁当のおかずみたいなの、あとはおにぎりを用意。テレビみながらぱくぱくしてたら、ねこすけが匂いにつられてやってきました。

      

2008091318480000 

     

     

      

      

 

      

  

     

     

もうないの?

     

   

明日はジムにでも行ってこようかな。皆さんもよい休日を! 

     

http://blog.with2.net/link.php?639983 ← ぽちBanner2

 

  

   

  

交渉する日がくるのかな

      

ふう。○富士の照会表は見づらいなあ~やっと終わりましたよ。

基本は紹介の仕事しかやらない旦那だけど、それでも去年、一昨年くらいまではこういう仕事も多かったらしい。まあ今は専門でやってる事務所が広告を打ってるのと、あとは債務整理バブルってのも終盤に近づいてるんじゃないのかね。

そらそうでしょうな。過払いしすぎてたんだから、返ってくるもんなら取り返したいよね。利息は利息できちんと払ったんだし、金貸しが今まで左うちわしすぎたんだよ。  

ただ、本日事務子が烈火の如く打ち込みまくったこれ。随分と前からの借り入れだから、多分半分くらいは時効ってやつかもしんないね。

     

もったいないなあ~ まあ旦那の交渉力次第かな。うちのは性格が悪いから、そのへん抜群の腕前なのよ。サラ金も返すばっかだと会社があぶないし、なにかと難癖つけては一円でも返さない方向に持って行くんだけど、旦那ときたらシカトしてみたりはぐらかしてみたりと、正直なところ「こんな人だったんだ・・・」と恐くなる時もあったり。

   

「あなたは仕事になると人が変わるんだねえ」 にやにや

ちらっと事務子を見てすぐ他の仕事に取りかかった旦那。

      

「あのねえ、こんな仕事は俺の仕事じゃないんだよね。やることは他にたくさんあんの。分かる?いずれは事務子がやらなくちゃいけないことなの。覚えてね」

    

しゅーん・・・ 

     

http://blog.with2.net/link.php?639983 ← 皆さん励ましてー

Banner2

    

    

  

     

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

フォト
無料ブログはココログ